TACランドいたどり@釣りキャンプ?その2

YUSUKE

2016年07月09日 00:17

続きです@14年シリーズラスト<挨拶



前回その1で紹介した、さかなのさとすぎしまから車で10分程度の距離にあるTACランドいたどりに宿泊です(-ω-)/







周辺の道が綺麗になていてナビが・・・(ryな感じで場所が分かり辛かったですがw
到着してサクッと受付→場内散策(-ω-)/


設備はバッチリ、区画もバッチリ
ファミキャン・グルキャン向けのオートサイトな感じです。
自分の趣味嗜好的にはハイシーズンの利用はないかな?











で、今回はキャンプ?と言いながらかなりの手抜きをしましたw























バリュープライスなのでキャビンを借りちゃいました(爆



はっちゃけるうぇんけさんの図w






普段はひっそりな感じの貸し切り宴会テント泊が好きなのですが、朝イチから釣りで(ry

まぁ、たまには手抜きも良いですよね(-ω-)/


キャビンの中はこんな感じです。
二段ベット?
なんと、マット付き!!!







さらに、空調完備!!!!







セットアップ完了!

メッチャ楽ですねwww








手抜きセットアップでのんびりお茶して、この後板取川温泉へ。



まぁ、私は風呂上がりのビールを待てずに先にプシュッとやってしまったのでw
うぇんけさんにドライバーチェンジで温泉へ向かいます♪

温泉までは車で5分ぐらいですかね。




温泉から帰還してようやく!?w






ゲットしたニジマスをちゃんちゃん焼き?にします♪
ホイルに包んで焚火で焼くだけ!!








ニジマスの刺身もチャレンジです!!
川魚なので自己責任でねw









キャンプ場となりの板取川(-ω-)/

やっぱり綺麗ですねぇ~











カメラを突っ込んでみると(-ω-)/

分かり辛いけどお魚さんも写ってます♪














いまいち詳細を覚えてないですが・・・・・


総論

日程と料金次第ではキャビン泊もありですね(-ω-)/




なんとか14年シリーズが完結できました(-ω-)/
次回からは15年シリーズを書いていこうと思います!!
果たして・・・・(ry













あなたにおススメの記事
関連記事