2012年12月25日
ママチャリ4耐
筋肉痛でバキバキです<挨拶
日曜日に鈴鹿ツインサーキットで行われた自転車レースに参加してきました(-ω-)/
自転車レースといってもママチャリですけどねw
1チーム6人?まで。
登録選手なら交代自由。
市販のママチャリ3段変速までおk。
子供用自転車可。
改造禁止。(走行性能に関係なければおk)
今回で出場4回目と言うか・・・
強制連行されたのが4回目w
続きを読む
日曜日に鈴鹿ツインサーキットで行われた自転車レースに参加してきました(-ω-)/
自転車レースといってもママチャリですけどねw
1チーム6人?まで。
登録選手なら交代自由。
市販のママチャリ3段変速までおk。
子供用自転車可。
改造禁止。(走行性能に関係なければおk)
今回で出場4回目と言うか・・・
強制連行されたのが4回目w
続きを読む
タグ :ママチャリ
2012年12月16日
燻製@ニジマス
2012年12月14日
北方マス釣り場
日曜日のお話です<挨拶
はい。
と言うわけで、日曜に一宮の北方マス釣り場に行ってまいりました。
場所は一宮の138タワーのふもと辺り。
木曽川の一部を仕切って釣り場にしてあります。
向こうの方に138タワーが見えてますw
昼過ぎの写真なので人が少ないですが、この釣り場基本的にメチャ込みます。
護岸のコンクリートの枡に1人ずつ入る感じですorz

下流方面の写真。

数年ぶりに行きましたが、数釣りにはもってこいな釣り場ですね♪
初心者でもそこそこ釣る事ができると思います。
それ以外はダメダメですがw
(人多い・マナー悪い・仮設トイレ※凍っていて使えないwなど)
釣果。
キープフリーなので30匹ぐらい持ち帰りました。

こんなに持って帰ってどうするのかって?
ちょっと試してみたい調理法があったのですよ(-ω-)/
調理編へ続く♪
はい。
と言うわけで、日曜に一宮の北方マス釣り場に行ってまいりました。
場所は一宮の138タワーのふもと辺り。
木曽川の一部を仕切って釣り場にしてあります。
向こうの方に138タワーが見えてますw
昼過ぎの写真なので人が少ないですが、この釣り場基本的にメチャ込みます。
護岸のコンクリートの枡に1人ずつ入る感じですorz
下流方面の写真。
数年ぶりに行きましたが、数釣りにはもってこいな釣り場ですね♪
初心者でもそこそこ釣る事ができると思います。
それ以外はダメダメですがw
(人多い・マナー悪い・仮設トイレ※凍っていて使えないwなど)
釣果。
キープフリーなので30匹ぐらい持ち帰りました。
こんなに持って帰ってどうするのかって?
ちょっと試してみたい調理法があったのですよ(-ω-)/
調理編へ続く♪
2012年12月05日
焚火キャンプ@三河高原キャンプ村(3)
3日目です<挨拶
さて、最終日3日目も早朝焚火からスタート。
まぁ早朝といっても起きたの7時半過ぎですがw
焚火を点火後、モーニングコーヒーをばと思ったら・・・・
続きを読む
さて、最終日3日目も早朝焚火からスタート。
まぁ早朝といっても起きたの7時半過ぎですがw
焚火を点火後、モーニングコーヒーをばと思ったら・・・・
続きを読む
タグ :三河高原キャンプ村
2012年12月04日
焚火キャンプ@三河高原キャンプ村(2)
2012年12月02日
焚火キャンプ@三河高原キャンプ村(1)
3連休に焚火してきました。<挨拶
今回は専門学校のときの同級生二人と自分、計3人でのキャンプです。
目的はもちろん焚火(-ω-)/
1日目
朝9時集合、買出しをして10時頃には地元を出発予定でしたが・・・
スーパーで食材を買うまでは予定通りでした。
しかしながら、友人Tの冬用シュラフと釣具一式を買う為
スポーツデポ・上州屋・ついでに酒屋とホムセンに寄ったら・・・
予定時間を大幅にオーバーして11時半過ぎwww
急いで高速に乗り出発!!
続きを読む
今回は専門学校のときの同級生二人と自分、計3人でのキャンプです。
目的はもちろん焚火(-ω-)/
1日目
朝9時集合、買出しをして10時頃には地元を出発予定でしたが・・・
スーパーで食材を買うまでは予定通りでした。
しかしながら、友人Tの冬用シュラフと釣具一式を買う為
スポーツデポ・上州屋・ついでに酒屋とホムセンに寄ったら・・・
予定時間を大幅にオーバーして11時半過ぎwww
急いで高速に乗り出発!!
続きを読む